【FEEL J Style オリジナル】想いを叶える盃『掬水』玉虫塗
【FEEL J Styleオリジナル】想いを叶える盃『掬水』玉虫塗
末広がりに開く端反りの縁は薄く、心地よく口に触れます。
柔らかに光を放つうるしの肌と、掌にすっとおさまる丸い姿は、
まるで月がそこに浮かんでいるように・・・。
『掬水(きくすい)』
名は「掬水月在手 (水を掬すれば月手にあり)」という漢詩から取りました。
「遠く輝く月のように手に届かないように思える願いも、水を掬うように手元を見つめてみれば、きっと掌に輝かせることができる」
そんな想いを込めて、この盃を作りました。
『掬水』が、願いを叶えるための勇気となりますように。
艶やかなワインカラーは玉虫塗。FEEL J Styleで特に人気のある塗りのひとつです。
漆を知り尽くした塗師によって、国産漆の上塗りで艶やかに仕上げられています。
木地は、近年希少となっているトチを会津の横挽きという技法で挽いて、美しさと軽さを追求しました。
口径7.3cm x 高さ4cm
手仕上げのため、寸法は概ねとなります。
木材: トチ
塗り: 漆
色 : 玉虫塗
木地師:石原木工所 石原晋(会津)
塗師: 塗師一富 冨樫孝男(会津)
『掬水』の銘が入った専用の桐箱に入れてお届けします。
オプションでギフトラッピングをお選びいただくと、和紙と梅水引の飾りをお付けします。
色違いの銀白檀塗もご覧ください。
https://www.feeljstyle.com/items/45577094
《漆器のお手入れ》
漆器は仕舞いこまず、
ときどき使っては洗うことで湿度が保たれ、長持ちします。
洗うときは柔らかいスポンジを使ってください。
中性洗剤を使っても問題ありません。
洗った後はすぐに水滴をふき取ると、カルキ滲みを防ぐことができます。
食器洗い機、電子レンジは使用しないでください。
長時間、水などに漬けることは避けてください。
塗りあがってから間もない漆器は漆の匂いが残っている場合がありますが、ご使用いただいて問題ございません。早めに匂いを消すためには箱の中にしまいこまずにお使いください。
半年ほどの間は燗酒ではなく冷たいお酒を入れたり、小鉢のようにお使いいただくと、匂いを気にせずお使いいただけます。
¥11,000
Using : to pay next month
*Earliest delivery date is 1/21(Tue) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information